オリーブ歯科クリニック

歯医者は松山市周辺のオリーブ歯科クリニック | 個別に対応した歯周病治療

お問い合わせはこちら

歯周病

多角的な診療で歯周病の症状をサポート

PERIODONTAL DISEASE

日々のケアだけでは落としきれない汚れが歯ぐきに炎症を引き起こし、気づかないうちに進行してしまう歯周病への対応を行っております。出血や腫れなどの変化をきっかけに受診される方も多く、ご自身では判断しづらい部分についても細かく確認いたします。悪化する前の段階で見つけ出し、口腔内の環境を整えるサポートに取り組みます。進行した症状にも段階的に対応できるよう、松山市近辺で多角的な診療体制を整えております。


歯石除去と清潔維持で症状の再発を予防

歯ぐきの腫れや出血をはじめとする歯周病の初期の兆候が見られた場合には、細菌の蓄積状況や歯と歯ぐきのすき間の深さを測定して症状の進行具合を把握しております。専用の器具を使用し、歯医者として歯石や汚れを丁寧に取り除く処置を行いながら、口腔内の清潔を保ちやすい状態へと導きます。炎症を引き起こす原因を取り除くことにより、症状の再発を防ぐことを目的とした対応を行います。継続的な診療の中で歯ぐきの状態を確認しつつ、必要に応じて治療方針を見直すことによって、松山市付近で変化に対応できる体制を整えております。

歯のぐらつきを防ぐための外科的処置

骨の吸収が進んで歯のぐらつきが起きた場合には、歯医者として外科的な処置を検討するケースもあります。歯ぐきの奥深くにある感染源を取り除くために、局所的な麻酔を行った上で根の表面を整え、炎症の原因となる部分にアプローチしております。また、見た目では判断しにくい歯周病の進行度についても、画像診断や歯の動揺度の測定を通じて正確に把握しつつ、個々の状態に応じた治療を行います。日常生活に支障が出ないよう配慮しながら、松山市周辺で診療の内容や進め方についても理解が深まるよう心がけております。

当院の歯周病治療について

詳しくはこちら

院概要

CLINIC

オリーブ歯科クリニック

電話番号
FAX番号
089-993-7686
所在地
〒791-0212
愛媛県東温市田窪1193-2
診療時間
<月曜日・火曜日・木曜日・金曜日>
9:00~13:00/14:30〜18:30
<土曜日>
9:00~12:30/14:00~17:00
定休日
水曜日・日曜日・祝日・祭日

定期診察で支える歯周病予防と早期対応

症状が進行した場合でも、状態に応じた適切な処置を選択することによって、歯を支える組織の安定につなげております。歯周病に関する診療では、見た目の変化が少ない初期段階から対応を始めることが口腔環境の維持に大きく関わってきます。毎日のケアだけでは対応しきれない部分に対しても、歯医者としての定期的な診察を通じて予防や早期治療のアドバイスを行います。さらに、歯ぐきや骨の状態は一人ひとり異なるため、松山市付近で安心して治療に臨める環境を整備しております。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。